- とぼしい
- [乏しい] 〔少ない, 貧しい, 不足する, 足りない, 欠ける〕**poor【S】〔…の(数量に)〕乏しい, わずかな〔in〕∥ a nation poor in natural resources 天然資源の乏しい国 / strike a poor vein of gold 乏しい金鉱脈を掘り当てる.**short【S】(数量・期間・距離などが)不足した, 乏しい;[名詞の後で] …足りない;[叙述](人が)〔…が〕不足して〔of, 《略式》on〕;標準に達しない.*scarce【S】[通例叙述](食料・金・生活必需品などが)(一時的に)乏しい, 不十分な, 供給の少ない(⇔plentiful); 《略式》(人が)〔食料・金などに〕乏しい, 不足している〔of〕∥ Fresh vegetables are scarce in winter. 冬は生鮮野菜が乏しい.*scanty【S】 不十分な, 乏しい, わずかな(⇔ample)∥ a scanty knowledge of biotechnology 生物工学についての乏しい知識.*lean[通例限定] 貧弱な, つまらない;(栄養の)乏しい, 収穫の少ない, (土地が)不毛の∥ a lean meal 栄養の乏しい食事.*narrow(収入・資力などが)乏しい;(暮しなどが)困窮した, 貧しい∥ a family of narrow means 収入の乏しい家庭.**thin(供給・手当などが)乏しい;(年などが)不作の;不景気な∥ a thin argument 内容の乏しい議論.▲The more we talk, the less we say. 口数が多ければそれだけ中身が乏しくなる / The musician has technical skill but little imagination. その音楽家は技巧に長じているが想像力に乏しい.* * *とぼしい【乏しい】〔少ない, 貧しい, 不足する, 足りない, 欠ける〕**poor〖S〗〔…の(数量に)〕乏しい, わずかな〔in〕
a nation poor in natural resources 天然資源の乏しい国
strike a poor vein of gold 乏しい金鉱脈を掘り当てる.
**short〖S〗(数量・期間・距離などが)不足した, 乏しい;[名詞の後で] …足りない;[叙述](人が)〔…が〕不足して〔of, 《略式》on〕;標準に達しない.*scarce〖S〗[通例叙述](食料・金・生活必需品などが)(一時的に)乏しい, 不十分な, 供給の少ない(⇔plentiful); 《略式》(人が)〔食料・金などに〕乏しい, 不足している〔of〕Fresh vegetables are scarce in winter. 冬は生鮮野菜が乏しい.
*scanty〖S〗 不十分な, 乏しい, わずかな(⇔ample)a scanty knowledge of biotechnology 生物工学についての乏しい知識.
*lean[通例限定] 貧弱な, つまらない;(栄養の)乏しい, 収穫の少ない, (土地が)不毛のa lean meal 栄養の乏しい食事.
*narrow(収入・資力などが)乏しい;(暮しなどが)困窮した, 貧しいa family of narrow means 収入の乏しい家庭.
**thin(供給・手当などが)乏しい;(年などが)不作の;不景気なa thin argument 内容の乏しい議論.
▲The more we talk, the less we say. 口数が多ければそれだけ中身が乏しくなる
The musician has technical skill but little imagination. その音楽家は技巧に長じているが想像力に乏しい.
* * *とぼしい【乏しい】〔少ない〕 scanty; meager; sparse; scarce; slender 《means》; 〔足りない〕 be short 《of provisions》; be destitute [in need] 《of money》; 〔豊かではない〕 be poor 《in products》; be deficient [lacking, wanting] 《in…》.●金が乏しい be short of money; be hard up; be low on funds
・活力に乏しい lack [be lacking in] energy
・勇気に乏しい be wanting in courage
・才能に乏しい be lacking in talent
・表情に乏しい do not show much expression on the face
・魅力に乏しい be not very attractive
・変化に乏しい do not have [undergo] many changes; be rather monotonous
・具体策に乏しい be short on specifics
・芸術性に乏しい be lacking in artisticness
・人材が乏しい suffer from a dearth of talent
・経験が乏しい have little experience 《in…》
・語彙が乏しい have a dearth of vocabulary
・食料が乏しい be short of food
・積極性が乏しい lack a positive attitude [aggressiveness]
・乏しい予算 a meager [slender] budget
・乏しい収入 a meager [slim] income
・乏しい知識 scanty knowledge
・乏しきを分かち合う share evenly [alike] what little we have
・乏しい資源を有効活用する make effective use of scarce resources.
●…については記録が乏しい. There is little in the records regarding….
・資金が乏しい. The funds are low [insufficient, scanty].
乏しくなる run short [low]; get [become] scarce.●食糧がだんだん乏しくなってきた. Our food has [food supplies have] gradually run low.
乏しさ scantiness; meagerness; scarcity; paucity; dearth; want; destitution.
Japanese-English dictionary. 2013.